こんにちは!timberdy店長の宮下です。
木の温もりを感じる腕時計って、なんだか特別な魅力がありますよね。
最近では30〜50代の方を中心に、「人とは違う時計を身に着けたい」「大切な人への贈り物に特別感のあるものを選びたい」という理由で、木製腕時計を選ぶ方が増えています。
でも、いざ木製腕時計を探してみると、意外とたくさんのブランドがあって迷ってしまいませんか?
「価格も品質もさまざまで、どれを選べばいいのか分からない…」そんな声をよくお聞きします。
そこで今回は、木製腕時計をこよなく愛する私が厳選した7つのブランドをご紹介します。ぜひ最後までご覧ください!
木製腕時計を選ぶ時のポイント3選
木製腕時計って普通の時計とは選び方が違うんです。せっかく特別な一本を選ぶなら、後悔しないポイントを押さえておきたいですよね。
私がお客様とお話しする中で「これは絶対チェックした方がいい!」と感じる3つのポイントをご紹介します。このポイントを知っているだけで、きっとあなたにぴったりの木製腕時計が見つかるはずです。
素材

木製腕時計を選ぶとき、まず注目したいのが使用されている木材の種類です。実は木の種類によって、込められているメッセージ性が異なるんです。
例えば、オリーブの木は「平和の象徴」「夫婦の木」と呼ばれ、大切な人との絆を深めたい方に選ばれています。サンダルウッド(白檀)は古来より「神聖な木」とされ、心を落ち着かせる香りがあることから、精神的な安定や瞑想を大切にする方に人気です。
素材をきちんと明示しているブランドは、品質への自信の表れとも言えるでしょう。
サポート体制の有無
木製腕時計は金属製の時計とは異なる特徴があるため、初めて購入される方も多いはず。
「水に濡れても大丈夫?」
「お手入れはどうすれば?」
など、不安な点もあるでしょう。
購入前の相談から、購入後のアフターサービスまで、しっかりとしたサポート体制があるブランドを選ぶことが大切です。例えば、LINEで気軽に相談できたり、不良品の交換保証があったりすると安心ですよね。
特に大切な人へのプレゼントの場合は、万が一のトラブルにも対応してくれるブランドを選びたいものです。
キャンペーンの有無
時計を身に着けたいシーンは人それぞれです。仕事で使いたい、休日のお出かけに、大切な人へのプレゼントに…
そんな時、タイミングよくキャンペーンが実施されていると嬉しいですよね。
クーポンでお得に購入できたり、ギフトラッピングが無料になったり。
特にクリスマスや誕生日などの記念日には、メッセージカードが付属するサービスがあると、贈る側も受け取る側も嬉しいものです。
定期的にキャンペーンを実施しているブランドなら、欲しいタイミングでお得に購入できるチャンスがあります。
木製腕時計ブランド7選
それでは、実際に木製腕時計のプロである私が厳選した7ブランドをご紹介します。
各ブランドの特徴を比較しながら、あなたに合った一本を見つけてくださいね。
timberdy
timberdyは、地中海原産の「オリーブの木」を文字盤に使用した日本発のブランドです。オリーブの木は「平和の象徴」「夫婦の木」とも呼ばれ、大切な人への贈り物としても多くの方に選ばれています。
原産国:日本(原料は日本、北アメリカ、イタリアから仕入れ) 価格帯:22,000円〜24,000円 |
特徴的なのは、23gという驚きの軽さ。「つけているのを忘れる」という声が多く、長時間着けても疲れません。
ベルトには栃木レザーやイタリア産プエブロレザーなど、上質な本革を使用。使い込むほどに味わいが深まります。
文字盤は「ホワイト」と「ブラック」の2種類から選べ、針や金具の色も「シルバー」「ピンクゴールド」から選択可能。
ベルトカラーも「キャメル」「オリーブ」「グレー」「ブラウン」「ブラック」と豊富なバリエーションがあり、約120通りの組み合わせから自分だけの一本を作れます。
ベルトは交換可能で、気分やファッションに合わせて付け替えを楽しむことができます。実際に「色違いのベルトも購入したい」という声も多く寄せられています。
お客様の声:
「木から伝わるあたたかさに何とも言えない魅力を感じます。世界で一つ。レア感がハンパないです」
「結婚10周年の記念として、ペアで購入しました。木でできているため、まず非常に軽いです。寒い日でも冷たさを感じることなく着けやすいです」
「実物は想像以上に素敵で、オリーブの木でできたフレームも革のベルトも、経年変化が楽しみ!」
刻印サービスやギフトラッピングなど、プレゼントに嬉しいサービスも充実。LINEでの相談対応や、30日以内の不良品交換保証など、サポート体制も万全です。
引用:https://timberdy2022.com/products/timberdy-black2-0
引用:https://timberdy2022.com/products/timberdy-white-2-0
ヴェアホイ
出典:VEJRHØJ (ヴェアホイ) | 日本公式サイト – VEJRHØJ Japan
デンマーク・コペンハーゲン発のVEJRHØJ(ヴェアホイ)は、北欧ミニマリズムを体現したデザインが特徴です。シンプルながら洗練されたデザインは、ファッションアイテムとしても人気があります。
原産国:デンマーク
価格帯:30,000円〜50,000円 |
木材とステンレスを組み合わせた独特のデザインが印象的。豊富なカラーバリエーションから選べるのも魅力です。
お客様の声:
「SNSで見つけた時、デザインと天然木を使用している点に惹かれて購入しました。実物は思っていたよりもスタイリッシュでとても気に入り、着けてる自分を見るたびにテンションが上がります。」
「彼氏の誕生日プレゼント用に購入しました。Instagramを見て、これが欲しいと言っており、とても喜んでくれました」
引用:https://vejrhoj.jp/pages/%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC
hacoa
福井県鯖江市発のHacoa(ハコア)は、伝統的な木工技術を活かした和風テイストのブランドです。木製雑貨で有名なブランドが手がける腕時計は、落ち着いたナチュラルな雰囲気が魅力。
原産国:日本
価格帯:18,000円〜24,000円 |
日本の職人技が光る丁寧な仕上がりが特徴。シンプルで飽きのこないデザインは、長く愛用したい方におすすめです。
お客様の声:
「息子へ高校入学祝いのプレゼントで購入しました。届いた商品は高級感があり、キレイな木目で大満足です」
「エボニーを購入しました。濃い色の文字盤と黒いベルトがとても良く合い、着けると気持ちもピシッと引き締まるような気がします」
引用:https://www.hacoa.net/view/review/000000000724
テンス
カナダ・バンクーバー発のTense(テンス)は、1971年創業の老舗木製腕時計メーカーです。100%再生木材を使用し、環境にも配慮したブランドとして知られています。
原産国:カナダ
価格帯:50,000円前後 |
北米産メープルなど、豊富な樹種から選べるのが特徴。価格は高めですが、質感の良さと作りの丁寧さに定評があります。
お客様の声:
「形がシンプルで重量も軽く、着け心地がいい腕時計です。サンダルウッドの独特な色味も気に入っています」
「とても可愛くて最高でした!とても気に入ってます」
引用:https://store.shopping.yahoo.co.jp/canadianselect/hj-g7509idrpa.html
ボボバード
出典:木製腕時計 BOBOBIRD ボボバード 公式 正規代理店
BOBO BIRD(ボボバード)は、比較的リーズナブルな価格帯で展開する中国系ブランドです。竹や天然木を使ったユニークなデザインで、若い世代を中心に人気があります。
原産国:中国
価格帯:10,000円〜70,000円(20,000〜30,000円台が中心) |
SNSでも話題になることが多く、デザインのバリエーションが豊富なのが特徴です。
お客様の声:
「すごく気に入りました。腕にはめた感じも、軽くて派手すぎない存在感が素敵です」
「かわいくて軽くて思った通りの商品でしたので、たいへん満足しています!」
引用:https://review.rakuten.co.jp/item/1/389627_10000013/1.1/
bewell
BEWELL(ベウェル)は、手軽な価格帯で木製腕時計を楽しめる中国系ブランドです。入門機としても人気があります。
原産国:中国
価格帯:4,000円〜20,000円 |
さまざまな木材やメタルを組み合わせたモデルが揃い、アクセサリー感覚で楽しめるのが魅力です。
お客様の声:
「ブランドなどこだわりがなければすごくいい時計だと思います。お値段以上」
「秒針と目盛のズレは ほぼ無く 精度も 20日たった時点で 誤差一秒未満です。」
引用:https://www.amazon.co.jp/Bewell-%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A3%BD%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%84-%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%B0%E8%A1%A8%E7%A4%BA-%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81/dp/B0796N99VN
アインバンド
出典:木製腕時計・ウッドウォッチのお店 EINBAND~アインバンド~
EINBAND(アインバンド)は、ドイツ語で「絆」を意味する日本のオリジナルブランドです。天然木とステンレスを組み合わせたモダンなデザインが特徴。
原産国:日本
価格帯:9,000円〜13,000円 |
手作業で製作される時計は、ペアウォッチや刻印対応も可能。手頃な価格でオーダーメイド感を楽しめます。
お客様の声:
「一目惚れで購入しました。文字盤の配色が最高です。着用感も素晴らしく、とても軽くてサラっとした肌触りが快適です」
「プレゼント用に購入させて頂きました!写真よりもずっと実物は素敵で、ラピスラズリの模様がバンドの黒色に映えてまるで夜空に浮かぶ星のようでした」
引用:https://minne.com/@einband/reviews
まとめ
いかがでしたか?木製腕時計といっても、ブランドによって特徴はさまざまです。
価格重視で選ぶなら手頃なブランドもありますが、大切な人への贈り物や、人生の節目の記念品として選ぶなら、品質とサポート体制がしっかりしたブランドがおすすめです。
特に「夫婦の木」と呼ばれるオリーブの木を使用したtimberdyは、結婚記念日や誕生日など、特別な日の贈り物として多くの方に選ばれています。
当店でも木製腕時計は人気で、自分用として、またペアウォッチとして多くの方から愛されています。木の温もりを感じながら、大切な人と同じ時を刻む…そんな特別な体験をしてみませんか?
興味がある方は、ぜひ一度当店の商品ページをご覧ください。きっとあなたにぴったりの一本が見つかるはずです。
timberdy商品一覧ページはこちら