timberdyの腕時計の中でも「大人っぽく決まる」と人気なのが、
落ち着いたダークカラーのベルト。
特にブラックのベルトは、男女問わず不動の定番です。
これまでブラックが選べる唯一の
栃木レザーのブラックは圧倒的な人気を誇ってきました。

そんな中、ついに――。
timberdyで最も“革の変化”を楽しめる素材、
プエブロレザーからも待望のブラックが新登場します!

「timberdy white2.0」と「プエブロレザー ブラック」の組み合わせは、
ブランドの新しい顔になる予感しかありません。
そんな新作プエブロブラックの3つの魅力を見ていきましょう!
1. 色味はそのままに、“質感”を育てる
プエブロレザーは京都の職人さんが仕立てる革素材で、
経年変化を最もダイレクトに感じられる革です。


栃木レザーのブラックは、新品の時からすでにツヤがあり、
シックな大人の時計として完成された表情。経年変化は比較的ゆっくりです。

一方で、プエブロレザーは最初はマットでざらっとした手触り。
とても素朴で無垢な雰囲気です。
それが使い込むほどに、少しずつツヤをまとい、
高級感のある質感へと変わっていきます。

この差が、革を「育てる」楽しみを再発見させてくれるんです。
革好きさんはもちろん、
これまで経年変化に馴染みがなかった方にも
新鮮な驚きを与えてくれるはず。

しかもブラックの色味自体は変わらないため、
好きな色を長く楽しみながらも、質感の深まりだけを味わえるんです。
まさに、革を育てる体験をしたい方にぴったりの一本です。
2. シーンを選ばず使える。男性ギフトにもおすすめ
timberdyの腕時計は、木と革というナチュラルな素材使いで、
カジュアルコーデにも自然に溶け込みます。

しかし、ベルトをブラックにすると印象が一変。
スーツやジャケットスタイルにも映える
オンオフ兼用の大人の時計になります。

特にビジネスシーンでは
靴やベルトの色と時計のベルトを揃えると
全体が引き締まる、と言われます。
新作のプエブロブラックは、
まさにシーンを選ばず使える万能選手。
男性へのギフトとしても自信を持っておすすめできる一本です。

3. 大人のふたりに似合う、可愛すぎないペアウォッチ
timberdyの文字盤には、
平和や夫婦円満を象徴する「オリーブの木」が使われています。
そのため、ペアウォッチとしても多くの方に選ばれています。

「でも、ペアの木製腕時計って少し可愛いイメージが強すぎじゃ…?」
そう思う方にこそおすすめしたいのが、このプエブロブラック。
落ち着いた黒のベルトが、
カジュアルな木製時計にほどよい「渋さ」をプラス。
ペアでも「可愛すぎない」「大人らしい落ち着き」を演出してくれます。

ちなみに、尾鍵がシルバーかピンクゴールドか選べるのは
プエブロブラックだけ!
栃木レザー、オリーブレザーの尾錠はブラックのみです。
このちょっとした違いが、ほどよい「抜け感」や「個性」を生みます。
同じブラックでもベルト素材だけ別々にするのもおすすめ。
お二人らしいさりげないリンクを楽しんでください。

4. 数量限定!販売受付について
新作「プエブロレザー ブラックベルト」は数量限定での登場です。
-
通常サイズ:40本
-
長めサイズ:30本
▶︎ 受付開始は 8月28日(木)昼12:00〜!
人気が予想されるため、気になる方は早めのチェックがおすすめです!
また、「timberdy white2.0 × プエブロレザー ブラック」だけでなく、
「timberdy black2.0」との組み合わせにカスタムすることも可能です。

文字盤をブラックにして、全体をシックにまとめたい方は
カスタムページからお選びくださいね!

最初のデビューの1本目にも、
すでにtimberdyを愛用している方の新たな2本目にも。
ありそうでなかった、プエブロレザーのブラックをぜひお楽しみください!