【11月22日】いい夫婦の日に贈る。
ミドル世代の夫が「センスが光る」と
褒められる、timberdyの木製腕時計

もうすぐやってくる【11月22日】いい夫婦の日。
長年連れ添ったご主人に、ありがとうの想いを伝えたい…。
そんなふうに考えている奥様のアナタ!
なんて素敵なのでしょう!(尊敬)
でも日頃の感謝って、改めて表現するのも難しいもの。
そこで提案したいのが、奥様から旦那様に贈る
「いい夫婦の日の特別なギフト」です。
「ミドル世代の夫は、何を贈っても反応が薄くて…」
「あれこれプレゼントしてきたけど、もうネタ切れ(涙)」
そんなお悩みを抱える奥様へ。
今年のいい夫婦の日は、timberdyの木製腕時計を贈ってみませんか?
旦那様が心から「これは使える」「選ぶセンスがいい」
と喜んでくれる、特別なギフトなんです。

夫が唸る!「実用性」と「特別感」の両立
男性へのプレゼント選びで大切なのは、やはり実用性です。
使わないものは正直、喜んでもらえません。
timberdyの木製腕時計は、
シンプルなデザインと上質な革ベルトの組み合わせで、
オンオフ問わず使える万能さが魅力。
特に、たった26gという驚きの軽さは、
毎日身につける上での大きなメリットです。

そして何より、時計はいろいろ持っている男性でも、
木製腕時計はなかなか自分では選ばない!という特別感があります。
奥様が「これだ!」と思って見つけてくれたそのセンスに、
旦那様はきっと新鮮な喜びを感じるでしょう。
「新しい趣味」のように楽しむ、育てる喜び
旦那様が心から喜ぶのは、
単なるモノではなく、
「愛着を持って使える一生モノ」です。
金属製では味わえない、
革と木という天然素材ならではの経年変化こそ、
timberdyの最大の魅力です。
使い始めの無垢な表情から、色が深まり、ぐっと渋く変化していく過程は、
大人の男性の「育てる楽しみ」をくすぐります。
「君が選んでくれた時計を、大切に育てていくよ」
新しい趣味のように愛着を持って使ってもらえたら、
奥様としても嬉しいですよね。
この経年変化を楽しむ革小物は、
モノにこだわりを持つミドル世代の男性の心を深く掴みます。

▼お手入れの必需品も併せてどうぞ
[天然みつろうクリーム]
鼻高々!職場で「センスがいい」と褒められる
旦那様が職場で褒められるプレゼントは、
奥様にとっても嬉しいもの。
timberdyは誰もが知るブランドではありませんが、
職人の手仕事による上質な本革の仕立てと、
木の文字盤のユニークな質感は、
わかる人にはわかる「渋い腕時計」として静かに主張します。

実際にお客様からも、
「職場で夫が『その時計、渋いですね』と聞かれて、
妻にもらったと誇らしげに話したそうです(笑)」
…なんて微笑ましいお声を多くいただいています。
奥様が選んだというエピソードは、
旦那様にとって最高の惚気話になるんですよね。

恥ずかしがり屋なご夫婦にぴったりの「夫婦の木」
「改めて感謝の気持ちを伝えるのは照れくさい…」
という奥様も多いでしょう。
timberdyの文字盤は、2本並んで育つことから
「夫婦の木」と呼ばれるオリーブの木。

この隠れたメッセージ性こそ、
恥ずかしがり屋なご夫婦にちょうどいいギフトです。
言葉にしなくても、「これからも一緒に時を重ねていこうね」という想いが、
旦那様にしっかり伝わるはずです。

今年のいい夫婦の日は、いつもと違う特別な記念日に。
旦那様が毎日使えて、
「選んだ奥様のセンスがいいね」と褒められる。
そんなtimberdyの木製腕時計を贈ってみませんか?
▼いい夫婦の日 プレゼントに最適な人気モデルを見る
[timberdy公式サイトへ]