いい夫婦の日 ペアギフト 夫婦

timberdy「いい夫婦の日」の雑学
「“夫婦”を象徴するモノたち。」

いい夫婦の日 ペアギフト 夫婦


もうすぐ【11月22日】いい夫婦の日ですね。

timberdyの時計に使われているオリーブは『夫婦の木』。

じつはほかにも、夫婦の絆や永遠の愛を象徴するモノたちが、
実は身の回りにたくさんあるのをご存知でしょうか?

今回は、いい夫婦の日のプレゼント選びにも役立つ、
幸せな雑学をお届けします💞

いい夫婦の日 ペアギフト 夫婦 木製時計 オリーブの木 ペアウォッチ

夫婦の絆を象徴する
6つのロマンチックなアイテム

1. オリーブ(夫婦の木)

いい夫婦の日 ペアギフト 夫婦 木製時計 オリーブの木 ペアウォッチ

timberdyの象徴でもある“オリーブの木”は、
「平和」「長寿」「夫婦円満」を意味する木。

実をつけるには“2本並んで育つ”必要があることから、
「ふたりでひとつ」という夫婦の象徴として
これ以上ないほどぴったりです。

 

2. プラチナ

いい夫婦の日 ペアギフト 夫婦

結婚指輪でおなじみのプラチナは、
“変色しない・錆びない”という特性から
永遠の愛」「変わらない絆」を意味する素材。

世界中で記念日ギフトの定番です。

 

3. 梅

いい夫婦の日 ペアギフト 夫婦

冬の寒さの中でも花を咲かせる梅は、
“逆境に負けない愛”や“夫婦の絆”の象徴。

さらに「シワができるまで夫婦仲良く過ごせるように」
という意味合いも込められているのだとか。

湯呑みやお茶碗などのアイテムに
使われることも多いですよね。

 

4. 月桂樹

いい夫婦の日 ペアギフト 夫婦

ギリシャ神話では「永遠の愛の象徴」と言われ、
古くから結婚指輪のモチーフにされてきました。

縁起のいい植物として庭木などにも人気です。


5. 夫婦箸

いい夫婦の日 ペアギフト 夫婦 夫婦箸 ペア オリーブの木 木の箸

「2人で支え合う」「欠けると成立しない」関係を表現した、
いい夫婦の日ギフト定番でもあります。
毎日食卓を囲み、共に食事を楽しむという行為は、
健康で幸せな家庭生活を願うメッセージとなります。

いい夫婦の日 ペアギフト 夫婦 夫婦箸 ペア オリーブの木 木の箸



ちなみに、timberdyでは、
この縁起の良い夫婦箸セット(箸一膳+箸置き:2,980円 税込)も、
夫婦の木であるオリーブの木を使ってご用意しています。
まさに大切な伴侶との食卓にぴったりです♪

▼毎日の食卓を彩るオリーブの「夫婦箸セット」を見る

[夫婦箸セットの詳細ページへ]

 

6. 鰹節

いい夫婦の日 ペアギフト 夫婦

昔の鰹節には“雄節”と“雌節”があり、
ふたつで一対にして贈るのが縁起物でした。

製造の途中で“カビ付け”と“乾燥”を
繰り返して完成するその過程が、
「時間をかけて支え合い、強くなる夫婦の絆
にたとえられてるのだそう。

 

夫婦の絆を象徴するアイテムを、身近なギフトに

いい夫婦の日 ペアギフト 夫婦 木製時計 オリーブの木 ペアウォッチ

いかがでしたか?
身の回りには、夫婦の象徴となる
ロマンチックな意味を持つものがたくさんありますね。

オリーブの木を使ったtimberdy木製腕時計は、
夫婦の木一緒に育てる」という特別な体験を贈ることができます。

使い込むほどに風合いが深まり、世界に一つだけの表情になっていく様子は、
まさに二人で築き上げてきた夫婦の歴史そのもの。

いい夫婦の日 ペアギフト 夫婦 木製時計 オリーブの木 ペアウォッチ

今年のいい夫婦の日には、
幸せな雑学をトピックにしながら、
奥様や旦那様と楽しい会話をしてみませんか?


▼夫婦の象徴「オリーブの木」を使った腕時計を見る

[木製腕時計の詳細ページへ]

▼毎日の食卓を彩るオリーブの「夫婦箸セット」を見る

[夫婦箸セットの詳細ページへ]

ブログに戻る