こんにちは、timberdyスタッフの岡田です。
今日はちょっと個人的な話を…
「timberdyのスタッフって、やっぱり自社製品しか使ってないの?」
と、たま〜に聞かれるんですが…正直に言います!
持ってる腕時計、全部で6本あります(笑)。
timberdyはもちろん、
他のブランドのものも普通に持ってます。

どれも良さがあって、使い分けてきたんですが、
なんだかんだtimberdyだけは、季節やシーンに合わせて
感覚的に選びたくなるんですよね!
(これ、きっと他のスタッフも同じなはず…)
特にこれからの「夏」シーズン、
あえてtimberdyを着ける理由がたくさんあるなぁと思っていて。
今回はそんな“夏とtimberdyの関係”について、
愛用者かつスタッフ目線でじっくり語ってみようと思います。

【夏こそtimberdyの理由.1】
夏の光に映える、木と革の風合い
timberdyは、天然のオリーブの木と本革を使った腕時計。
その最大の魅力は、やっぱり「素材の表情」にあります。
金属やプラスチックの時計にはない、柔らかい質感。
まぶしい光を浴びるたびに、
木目が照らされ、革が美しく反射し、
まるで手元に“季節の色”が生まれるみたいなんです。

夏の日差しを受けたtimberdyの文字盤やベルトは、本当にきれい。
キャメルやオリーブなどの定番カラーはもちろん、
マリンブルーやイエローのような
“差し色ベルト“も夏に映えます。
特に、夏コーデのデイリーユースでもある「白T」や「リネンシャツ」との相性は抜群。
シンプルなコーデにも、絶妙な個性を添えてくれるんです。

【夏こそtimberdyの理由.2】
夏から始める“経年変化”の楽しみ
timberdyの時計は、ただ「きれいなだけ」じゃありません。
木も革も、使い込むほどに味わいが深まる
“経年変化”が魅力のひとつ。
たとえば、今夏に着け始めた1本が、
秋にはほんのり深みを帯びて、
冬にはさらに落ち着いた雰囲気へ。

季節を越えて一緒に育つその過程は、
なんだか自分自身の記録のようでもあります。
「今年の夏、あれがあったな」
「あの旅行にも着けて行ったな」
そんなふうに、
“ともに思い出を刻む存在”
として迎えていただけたら嬉しいです。

【夏こそtimberdyの理由.3】
暑い季節も快適に着けられる裏ワザが!?
「そうは言っても、夏に革ベルトって蒸れない…?」
はい。わかります。
汗ジミになったり、濡れることでニオイが気になったり…
革製品特有の「あるある」ですよね。
でも、そんな心配を解消してくれる革ベルトがtimberdyにはあるんです。
それが、スコッチガードレザーシリーズ。

撥水加工が施されていて、
蒸れや湿気にも強く、しかも汚れにくい。
実際、私も夏場はこのベルトを
メインで使っていますが、本当に快適ですよ!
汗をかいてもサッと拭くだけ、
水濡れも気にならないから、アウトドアシーンでもOK。
「革=繊細」なイメージを良い意味で裏切ってくれる、
とっても頼もしい存在なんです!

もともと、大人なニュアンスカラー3色のラインナップでしたが、
今年はさらに、くすみカラーの新色も登場しました!

・モカベージュ・スカイブルー
・ミントグリーン
・サクラピンク
どうですか?
なんだかネーミングも可愛いラインナップじゃないでしょうか!?
コーデや気分に合わせてベルトを替えるだけで、
時計全体の印象がぐっと変わるのも楽しいポイントです。
夏こそスコッチガードレザー、
1本持っているだけで全然違います。

【夏こそtimberdyの理由.4】
文字盤×ベルトの組み合わせは176通り!
timberdyの時計は、
文字盤8種×ベルト22種=全176通りの組み合わせが作れます。
自分にぴったりの1本をカスタムできるから、
つけるたびに「私らしさ」を実感できるんです。
実際、「どれを選べばいいかわからない!」
というお客様も多いのですが、
それだけ選べる楽しさが詰まっているということ。
スタッフ内でも、気づけば
「あれ?また新しい組み合わせにした?」
…なんてことも(笑)。
同じ革ベルトでも、文字盤が白か黒かで全然違うし、同じキャメルでも、栃木レザーかプエブロレザーかでは、
これまた全然違う。
この、「好きなの見つけた!」感がいいんですよね。
ちなみにスタッフ視点では、夏におすすめの組み合わせはこちら!


◆文字盤:白
◆ベルト:プエブロレザー マリンブルー
静かな海のように深くて美しいブルーが、
夏の景色にとっても似合うんです。

【夏こそtimberdyの理由.5】
夏は、手元が主役になる季節!
半袖やノースリーブ、薄手のシャツが増えるこの季節は、
自然と手元に視線が集まりますよね。
アクセサリー感覚でtimberdyを取り入れれば、
ラフになりがちな夏コーデにワンポイントが加わり、
一気にこなれた印象に。
正直、「今日はジュエリーじゃないな」
っていう気分の日もあるじゃないですか。
そんな日にも、timberdyのナチュラルな質感なら
すっと肌になじんでくれるはずです。

夏につけるからこそ、
見えてくるtimberdyの良さ
・日差しに映える天然素材の美しさ
・夏の思い出と一緒に育つ経年変化
・快適に着けられるスコッチガードレザー
・豊富な組み合わせで選べる楽しさ
・手元にさりげなく個性を添えてくれる

timberdyは、
「今、この季節から着ける意味」が
ちゃんとある腕時計です。
「今年の夏はどんな1本と過ごそう?」
そんなふうにワクワクしながら、
お気に入りを見つけていただけたら嬉しいです!
そして最後に…
みなさんは、腕時計何本持ってますか?
よかったら、教えて下さいね(笑)!

「timberdyの腕時計で夏を迎えたい」
気になった方は公式ストアをのぞいてみてくださいね。
▼timberdy 公式ストアはこちら
今すぐチェック!